蚊VS人 |
|
| 「フェミニーナ軟膏」のCMで 「デリケートゾーンとはどこらヘンなのか?」 が気になって夜もおちおち眠れねぇファイキンです。 (´∀`)おはようございます。
痒いところを掻くのって、気持ちいいですよね たった今、蚊に噛まれたんですよ。 即!ムヒ塗るのもいいんですが その前にちょっと「掻いておこうか?」 ポリポリ掻く。で、ヒリヒリ一歩手前で ムヒを塗るのです。
(´Д`;)ギーーーーッ しみるぅ~
あの快感に同意頂ける方。 挙手はいいですから 奥歯をガチガチ鳴らしてみてください はい・・・1、2~3、4、・・・85、86、・・・256人! 結構多いですねぇ~♪ あ、もう結構ですよ?奥歯鳴らすのやめー(´∀`)
わが国最強のかゆみどめは「キンカン」です
あのキュポキュポとしたスポンジ部分。 匂い、ボトルの重み。 全てが懐かしく、頼もしいのです ウナコーワとかムヒとか、いろいろございますが ありゃいけません。ボトルがプラスチックなんで 有り難味が足りない。というか・・・
蚊VS人間
皮膚のやおいところを刺す気持ちは重々分かるんですが、 ときたまとんでもねぇところから血を吸われることが あるのでたまりません。
痒いのに全く掻いた気がしない「かかと」 コリッと腫れ痛みすら伴う「小指の関節」 脅威の腫れ上がり部位「おでこ」
まさしく3大イヤン箇所です。
網戸を盾に、戦う夏!到来。
↑ 欽ちゃんの仮装大賞の得点に 納得が行かない方のために。
| |
|
Jun.9(Fri)10:32 | Trackback(0) | Comment(10) | ぶつぶつ | Admin
|
翻訳コンニャク |
|
| 医療機関で貧血を指摘され、 錆びた釘でもオネオネ口ん中で転がして生きようか? と真剣に思うファイキンです(´∀`) 皆様おはようございます。そこの貴方! ヘモグロビンをくれないか?
今日は一つピリっとクレイジーなコメントでおなじみゆかりちゃんのご要望どおり、開国のさなかにIannだのKarlだのから頼みもしないのに黒船の如く寄せられるコメントをちょっと訳してみました。
karlさんからの投稿です。
handcrafted jewelry designers Great work! handcrafted jewelry designers | dish network channels | prince tennis shoes | wholesale loose diamonds | organizing home office | certified loosediamond | finger nail fungus | phoenix home online | car rental cheap | luxury home design
↑これが翻訳マジックにかかると、こーなる↓
手作りの宝飾デザイナー かなりの仕事!(アホか) 手作りの宝飾デザイナー| 皿のネットワークチャンネル(伊万里か?美濃か?)| テニスシューズ王子(チャールズか?)| 大量のゆるいダイヤモンド(ゆるくてガバガバか?)| ホームオフィスを組織化します| ゆるいダイヤモンドであることが 公認されます(公認されてどーする?)| 指の釘の菌類(破傷風か?)| 不死鳥はオンラインで家へ帰ります(家あるんか?)| レンタカー、安さ| ぜいたく家のデザイン
------------------------------------------- しかし、ここからさらに翻訳を繰り返します。 私はしつこいです。あくなき追及。 翻訳を翻訳してまた翻訳するんだから、
ご飯炊いてお粥にして チャーハンにするようなもんです。 ------------------------------------------- 出来上がったリゾットはこちらです↓
手作りの宝飾デザイナー かなりの仕事。 手作りの宝飾デザイナー| プレートのネットワークチャンネル| テニスシューズ王子|多量、ダイヤモンドを発射してください。| ホームオフィスは組織化されています。| それがゆるいダイヤモンドであると公式に認められます。| 手指の爪の菌類| 不死鳥はオンラインで家に戻ります。 | レンタカーとcheapness| ぜいたくな人のデザイン
いきなりダイヤモンドを発射するよう、命じられました。 しかも、指の釘が「手指の爪」と変換されてしまいました。 釘の爪・・・・ アイアン・・・クロー??(´-`).。oO筋肉マン?
頼もしいコメントが世界各国から続々と寄せられ わが町内会も捨てたもんじゃないな'`,、 ( ´∀`) '`,、と
↑ 必殺技「ドロップキック」が実に甘くて美味そうな件について
| |
|
Jun.8(Thu)11:17 | Trackback(0) | Comment(7) | ぶつぶつ | Admin
|
ハマり食いと遺伝 |
|
| 「なにさ!男のくせに」 「この尻軽女!」
・・・とまぁ、ありがちな男女の喧騒シーンが突如
「なにさ!男のくせに」 「この足軽女!」
だと一気に 士農工商農民一揆鉄砲担いだ足軽さん。 すなわち歴史の授業になるのはどうしてですか? おはようございます。ファイキンです(´∀`)
私。ハマり食い体質なんです。 一度気に入ったら最後、 「もうしばらく見たくない」 と涙目になるまで止まらない。 買い続け、食べ続け、そして見捨てる女なんです。 ほどほどに出来ない。限度を知らない。
これまでに、ハマり食いし切ない別れを告げた食品群は
●ピスタチオ ●ハニーローストカシューナッツ ●キャラメルコーン いちごあじ ●シーチキンごはん ●牛脂(!?)
数え切れませんし、覚えてません。 しかし一番酷かったのは「カシューナッツ」です。 2キロ食べましたからね。2キロですよ? 通常の生活を送る人が一生かかっても食べる量ではない。 病気です。鼻血が出るんですから。 1つのボトルに1キロちょい入って、そのカシューナッツは販売されておりました。実に美味しかった。甘い衣のついたカリカリ香ばしいカシューナッツ。子供を押さえ込んで牽制してまで食べました。結果、体重が2キロ増えました。
1キロしか食べてないのに2キロ増える。 計算上おかしいんじゃあないのか?(´Д`;)
と思いつつ、また買ってきました。名目としては 「私だけ太っちゃたまんない。家族も巻き添えにしてやれ」と。 今度は夫とお隣の奥さんを巻き添えにすることに成功しました。 みんな止まらねぇご様子で喜んで食べました。 お隣さん。辛抱たまらず1ボトル購入されました。ニヤリ・・・ そしてその頃、私もゲボが出そうになりました。 ところで、ゲボって方言ですか? 幼児語ですか?
牛脂について疑問に思う方。いらっしゃいますか? ありゃ、食べ物じゃないんですってね。 すきやきなんかする時に、鉄鍋にひく脂の塊。 私は「すきやき本体」よりもあの、小さくなった牛脂こそが オオゴッツォー だったんですよ。姉と奪い合い、競って食べたものです。 今となっては思い出すのもヤです。
遺伝は続くよどこまでも・・・親から子へ。子から孫へ。 現在我が子が狂ったようにハッピーターンの粉をねぶるのですが、 この粉が合法麻薬というのは本当ですか?
↑ 「ポケットモンスター」がポケモン 「イエローモンキー」がイエモンならば 「王家の紋章」がオケモンだと思う人の数。キャローーー
| |
|
Jun.7(Wed)10:30 | Trackback(0) | Comment(7) | グルメ ぐるめ | Admin
|
大草原の小さな家 |
|
| JohnとかIannとかのコメントも いよいよ増えてきて
おっ♪そろそろ町内会も開国宣言かな? と青筋ビクンビクンのファイキンです (´∀`)ハイ。こんにちは nice work!
大草原の小さな家
昔、NHKで放送されていたロングラン海外ドラマ。 何度も再放送があったので、ご覧になっていた方も 多いと思われます。大好きでした。 私が成長し、自分の嗜好を形成するにあたって 多大な影響を受けた番組でした。
ドラマと言えども、かなりリアルな内容でした。
「実父により娘への性犯罪」 「言語障害(吃音)のある子へのいじめ」 「人種差別、障害者差別問題」
時代背景は開拓史のアメリカ。 1800年代と現代の抱える問題が 大差ないことに気付いた今、 私は呆然としてしまいました。
モラルの低下、歪んだ個人主義。 「これから先、日本がよくなることはないだろう 悪化、滅亡を辿って一度リセットするしか ないんじゃないだろうか」と夫は言います。
少子化を危ぶむニュースを聞き溜息しか出ません。 国のトップがこぞって、現在の悪政を 「女のせい」にしているような気がしてなりません。
慎ましやかに異論を唱えたいと思います ウンコーっ(`Д´)
↑ 「ギギギギ・・」と聞くと「はだしのゲン」を 思い出してしまう貴方は生粋の廣島人です
| |
|
Jun.6(Tue)14:12 | Trackback(0) | Comment(9) | ぶつぶつ | Admin
|
大衆欲情 |
|
| わからんちんども のっちめちん
一休さんの歌に込められたメッセージがサッパリ分からないまま大人になってしまったファイキンです。皆様おはようございます。 あと、タイトルの漢字が絶妙に間違いなのも気にしないでください。
大衆浴場 温泉街にひっそりと存在する いわば銭湯的役割を担ったこの手の風呂。 年々好きになっております。 若い頃はどっちかというと
・風呂の種類が豊富 ・泉質よりも雰囲気重視 ・風呂以外の設備も充実 しとることが重要だったのですが 今はもう、
・古くても清潔なら問題なし。 ・浴槽1個で充分。サウナがあればなおヨシ ・安価であること が条件となってまいりました。
残念ながら広島ってあんまり「秘湯」めいた温泉ってないんですよね(´ω`) これからの季節、汗をかきますので、大抵レジャーに出かける時は「風呂道具」を車に搭載しとくんです。パンツとタオルと石鹸。こんだけあれば充分です。ええですよ~(´Д`;)風呂(ブルブルッ)
さて昨日は、山口県の西の端っこにおりましたので、 アルカリ硫黄泉の「一の俣温泉」に行ってみました。 温泉街入り口には大きなグランドホテルがありますが通過。 もう一歩入ったところに点在する、こじんまりした風呂を選びました。 我が子は父と入るそうですので私は一人でザッパーン! ラッキーなことに男湯、女湯ともに誰もいませんでした。 よって貸切状態(・∀・)
・・・・おや、こんなところに小さなアルミ戸が一枚。
・・・・サウナかな?
開けてみると、男湯でした。 子供は大喜びで男と女の壁を行き来し始めました。 ヤですよ。実生活での目に見えぬ男女の壁を 行き来したりしないでくださいよ~(´Д`;) 願わずにはいられませんでした。
ヌルヌル滑る湯。温度は低いめ。 かすかに漂う屁の匂いは硫黄か?はたまたゆで卵か? とにかく何時間でも居座れそうでした。 ハラワタの底から安堵の溜息が出ますね。 「呆ける」という言葉が一番しっくりくる時間です。
('A`)~*
↑ 写真のカンガルーが「漢(おとこ)」である件について
| |
|
Jun.5(Mon)12:47 | Trackback(0) | Comment(9) | 旅々 たびたび | Admin
|
他山の石 |
|
| 他山の石。ということわざを、実に長い間 「ターザンの石」 だと思っていたファイキンです。あーああ~♪ 勝手に漬物石レベルを想像しております。
私は結婚する時、親から嫁ぐ娘へとプレゼントされたものが2つあります。 一つは「喪服」 もう一つは「夫婦の数珠」でした。 当時は「不吉な親だなぁ・・」ぐらいにしか考えず
「有価証券や不動産じゃないのかい?(σ´∀`)σ」
など不埒なことを考えておったのですが、これは間違いなく、若い身空で結婚する私には到底思いつかなかった贈り物でした。嫁ぎ先で恥をかかぬよう。いろいろ考えたのでしょう。
私の数珠は水晶で作られた華奢なデザイン。 夫の数珠は。
・・・・・。
なんだこりゃ?
・・・織田無道のあのアレみたい。 一個一個の玉がデカくて、 謎の木目模様。ということは樹木!? しかも長~い(´Д`;)ギョェェェ
●●●●●●●
とっ・・・ともかく、コレは面白い。 おかーちゃんありがとう!カーーーッ しばらく新婚夫婦は数珠を出して来ては ヒィヒィ笑い転げるバチ当たり行為を 繰り返したことはナイショです。
↑ 「死にもの狂い」の反意語は 「生き物正常」なのかどうか?について。
| |
|
Jun.3(Sat)07:08 | Trackback(0) | Comment(6) | ぶつぶつ | Admin
|
使用上の注意 |
|
| スーパーマーケットの
鮮魚コーナー 精肉コーナー 青果コーナー が、ある日突然
「死んだ魚の肉コーナー」 「死んだ動物の肉コーナー」 「抜いた草コーナー」 だったらイヤだなぁ('A`)・・・と朝からご機嫌右斜め45度のファイキンです。ああ、嫌だったら!!
昔、高校生の頃ちいさなスーパーマーケットで夏休みの間だけアルバイトをしていました。社長が商品を出し、社長の奥様がレジを売って、そんなご家族経営の慎ましいスーパーマーケット。 どういうわけか、出入りの精肉業者さんにですね。 毎日、尻を撫でられよったんです。 今どきの高校生なら、とっちめるでしょう 今現在の私なら、高射砲で頭髪ごと焼き払うでしょう。 でも16歳当時はどうしたらいいのか分からなかった。 精肉おじさんが来る時間になると「隠れる」しかなかったんですね。
「やられたらやり返せ」
ある日、突然こんな言葉が浮かびました。 そうだ!やり返してもいいんだ(・∀・) 私は勇気を出して おじさんのお尻を触り返すことにしました。
・・今思うと大馬鹿者です。 いや、もはや痴れ者です。
自分がされてこんなに嫌なんだから 相手もさぞ嫌に違いない。
ヽ(`Д´)ノおっさんを喜ばせてどうしますか!
ドラえもんを〆た後、タイムマシーンを強奪し、過去の自分の頭をこん棒でぶん殴りたいぐらいの馬鹿です。
しかし、その勇気が功を奏したのか? ただただおっさんは不気味に思ったのか? 下向いて、真っ赤になったまま、おっさんがケツ触るたびに サッ!と触り返す。を繰り返したら ある日からプッツリとやめてしまいました。 I WIN!!(全然嬉しくない!)
↑ タイトルとカテゴリが全く本文と関係がない件について
| |
|
Jun.2(Fri)09:52 | Trackback(0) | Comment(11) | グルメ ぐるめ | Admin
|
付加価値 |
|
| 子供の洋服からはよく砂がジャリジャリ 夫の仕事着からはよく糸くずがホロホロ 私の普段着からは謎の粉末 がポケットの隅から出てくる。 この粉は湯に溶くと何になりますか? こんばんは。ファイキンです(´∀`)
今日は柄にもなく、ラルフローレンに買い物に行っておりました。 いやー。しかしナンですね。 ラルフの前にGAPに行ったんですよ。 季節外れの商品を2点。購入したんですが 600円のTシャツ 900円のボタンダウンシャツ 合計1500円。 (´∀`)ええでしょう。お買い得でしょう。 こーいうので充分なんです。靴とジーパンには金をかけるのですが その他は実は数百円レベルの衣類が実に多いです。
あ、そうそうラルフでした ありゃー凄いですね。 馬にまたがって棒キレを振り回す人の刺繍 があるか否かで、8000円ぐらい価格差が発生します。 だってさっきGAPで見たポロシャツは3000円台だったのに 馬人刺繍(大省略)がある方は10000円オーバーでした。
刺繍恐るべし・・・
↑ 着信音が「ドモアリガット♪ミスターロボト♪」 であり、実にベリナイスな件について。
| |
|
Jun.1(Thu)20:23 | Trackback(0) | Comment(5) | 物欲 ぶつよく | Admin
|
含み笑い |
|
| ようこそここへ♪クッククック 私の青い鳥~
クッククックーの部分を随分と長い間 「桜田淳子による含み笑い」 だと思っていた私は懺悔ですか? おはようございます。ファイキンです・・・・クックク(´_ゝ`)
女に生まれたからには一度は口にして見たい言葉。
「いけない人」
これはどういう意味なのですか? 「悪い人ですね」すなわちYou are bad man という意味ではないような気がするのですが 日本語特有の男性へ宛ててのスネ言葉なのでしょうか? 「い・け・な・い・人」 人差し指をグリグリと男の胸あたりに突き立てる仕草 とセットになっているこのヘンテコな日本語。 私は一度も使ったことないし、使っている人を見たことすらない。 世の中、使えないものは役立たずであり、 この存在自体は有名なのに全く使用されていない。いやむしろ 使うことで「人格すら疑われそうな」危険を孕んだこの言葉。 一文字だけ。外来語に書き換えて 「イけない人ね」 だと、なんとぉ!卑猥度UuuuuP!!Σ(´Д`lll) つか、こっちのがおもろいじゃないですか。 それって、避難されてますよ! 男ども。怒り狂え!
本当の意味がサッパリ分からぬまま、 とりあえず私は畑を耕しに出かけてまいります。 λ............テクテク
↑ 国語辞典の「さ」行と英和辞典の「S」 のあたりが手垢で黒ずんでいる件について。
| |
|
May.31(Wed)07:01 | Trackback(0) | Comment(8) | 妄想 もうそう | Admin
|
開幕前の倒幕 |
|
| 幕府を制定する日もそろそろか?と、 ありもしないあごひげを撫で回す ファイキンです。おはようございます
昨日、鎖国と開国に付いてちょびっと触れましたが 黒船に乗って異国からやってきて開国を迫ったせっかちさん ペルリ(ペリー)提督についてはこちらの肉声をどうぞ。 何年も前からある動画なんで、ご存知の方も多いでしょう。 くれぐれもお仕事中の方は音量にご注意ください。 全部聞いたら戻って来てください。 ええ。私はここで昨日ごんちゃんに貰った焼き菓子をボロボロこぼし食べながら待ってますから。
ではいってらっしゃい。
ペリーによる開国要求(肉声)
**********数分経過***********
あ、おかえりなさい。 ・・・え?なんで私を白い目で睨むんですか? 黒目はどうしました? 何か見えますか? おーい。
↑ 写真中央部に見える「シュース」を 注文しなかった私を詰問したい方はこちら。
| |
|
May.30(Tue)09:13 | Trackback(0) | Comment(6) | 妄想 もうそう | Admin
|
T・P・O |
|
| さて。私は日本の歴史上において鎖国開国あたりが非常に好きでして、中でも「高杉晋作」に好意を寄せておりました。そこで、
「いつか私に子供が生まれたら 井上高杉にしよう」
と思っていたのに家族から 「なんでフツーに井上晋作じゃあないんだ!?」と全力で阻止された暗黒の歴史を持つファイキンです。皆様おはようございます(´∀`)
先週末。神楽門前湯治村にさつき選抜神楽競演大会を見に行っておりました。8時間以上の長丁場でしたので、子供は途中で飽きてしまったようです。 「たいくつになっちゃったよ」 と言う子供を横目に、私は舞いを 楽しんでいたのですが、見かねた夫が 「ほれ。とーさんの本を貸してあげよう」 と一冊の本を渡しておりました。
量子論
ギニャーΣ(´Д`lll) 行楽に持って行くような・・・本じゃないよ それ以前に5歳の子が読みますかっ!
子供は素直にパラパラと頁をめくります。 中はフルカラーでして、割とカラフルな図説が楽しかったようです 「これなぁに?」 「分子の構造図」 「これは?」 「がいこくのエラいおじさん」
・・・これを笑わずにおれようか!!プクク 絶対この夫。 家族と一泊旅行なんかに出かけることになったら ハムラビ法典 とか持って行くに決まっとる。
さて。ハムラビ法典でも買いに行くか・・・(´-`).。oO
↑ 「ええけぇ~クリックしんさいや」を英文にすると 「A K CLICK SIGN SEIYER」になるはずがない件について
| |
|
May.29(Mon)07:02 | Trackback(0) | Comment(10) | ぶつぶつ | Admin
|
干しぶどう。 |
|
| ハレンチとフレンチはよく似ている。 かといって 「ハレンチレストラン」はやっぱりダメだし 「ポテトチップス ハレンチサラダ味」もいやん。 ・・・と朝から妄想中のファイキンです(´∀`) ボンジューr シルブpレ
皆様、干し葡萄。お好きですか? かなりの割合で「嫌い」とおっしゃるんですが 実際私の周りに「好きでたまらん」とのたまう方は皆無です。 我が子にいたっては、
ほしぶど・・・・ (゚Д゚)いや、乾かしぶどう
と気持ちの悪い訂正をしてまで忌み嫌う始末。 つか「乾かしぶどう」って、ちょっと語感がいいですね。ソレ、いただき♪ 私、大好きなんですよ。 子供の頃は母にお願いして買ってもらい、 毎日少しずつお椀の中に出してはくちゃくちゃ食べておりました。 ぶどうパンも好きですし、 ドロップクッキーに入った干し葡萄もたまりません。
しかし、ドライカレーに入っとるアレはイケマセーン!(´Д`;) なんてことしやがりますか!喝! 食事の中に紛れた果物の逆襲。 ありゃ、一体何の真似なんですかね?嫌がらせ? しかし何のために?
酢豚のパイナポー ドライカレーの干し葡萄 ポテトサラダのみかん
食事に対して実に酷いことしますね。果物ってヤツは。 「自分たちは決して食事になり得ない」 ということを、根に持っているのでしょうか・・・ 皆様もくれぐも無差別果物テロにご注意ください。
↑ 「ババ臭い」を一発変換したら 「場爆砕」になった件について。
| |
|
May.27(Sat)10:21 | Trackback(0) | Comment(3) | グルメ ぐるめ | Admin
|
Thermos(サーモス) |
|
| Homepageという英語を見てほめっぱげと発音する、 愛しいけれど憎いヤツ。ファイキンです。 皆様おはようございます
昨日の座椅子の写真見ました? 情けない顔で口を開け虚空を見つめるどーもくん ・・・の右手にソッとディスプレイされた水筒に 軽く注目してください。
皆様、Thermos(サーモス)というキッチン用品メーカーをご存知でしょうか? 一番有名な商品はやはり「まほうびん(水筒)」でしょう どういうわけか、私はこのサーモス製品が大好きでして、副会長の水筒から、お父さんのお弁当箱まで。 「サーモス」 のロゴを見つけただけで買わないわけにはいかないのです。奇病です。無条件で勝手にレジに持ってっちゃうんですから。
保温効果もさることながら このグッドデザインにグッとくるんですよ。 むさ苦しいダジャレが口を突いて出てくるほどに愛しい色合いとシンプルさ加減。
ワンプッシュでパカっとフタが持ち上がり ダイレクトにゴクゴク飲めるこのスタイル。 保冷、保温もバチシですのでよく温泉に持って行きます。 サウナなんかに入るとのどが渇きますでしょう? そんなとき、この携帯マグが一つあると便利なんです。 飲み干しても大丈夫♪最近は「脱衣所に冷水機完備」の温泉も珍しくありませんから注げばいいんです。 ドライブもお供にも持って行きます。ちょうどドリンクホルダーにスッポリ治まるサイズで片手で空いて片手で閉められますので運転がおろそかになりません。 何を隠そう、我が家は3人家族ですが 「ひとり1サーモス」 の鉄則に則って生活をしております。
去年の冬、夜神楽に甘酒を入れて持ってったんですが これ、のんべぇさんにもいいですよ~ 熱燗入れてもってけばいいんですから!'`,、 ( ´∀`) '`,、
サーモス オフィシャル ページ
↑ バナーはバーナーに非ず。 ・・・燃やしてどうしますか?
| |
| ザッとかき集めてみたサーモスの群れ 右の業務用サーバがいいでしょう?ご家庭で「餃子の王将」気分が味わえます
| |
|
May.26(Fri)10:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 物欲 ぶつよく | Admin
|
神楽の友 |
|
| 広島生まれの方は一度は聞いたり見たりして ご存知と思われる郷土芸能「神楽」 私はこれを見るのが大好きでして、年々ウハウハ度が増してきて 手に負えなくなってまいりました。 気付いたら家族は手をパーにして手のひらを上に向け、肘を90度に曲げて「オーノー」の姿勢でこんな私を遠目に見始めました。こんにちは。ファイキンです
このシーズン「競(共)演大会」なども多く 大会ともなると、それこそ8時間ブッ通しで神楽。 なんてこともザラなのです。 8時間も固い体育館の床に腰を据えるというのは かなり苦痛な体勢でして 先ほど、秘密兵器を入手してまいりました。
よってけさん。GGちゃんのお母さん。情報ありがとう! 私、こんなイカした(ヘンテコな)柄をゲットしました。
いいでしょう? 通称「アウトドア用折り畳み座椅子」 なんて長い名前なんだ。 略して
アウ折み子
・・・読めませんてば(つД´)
価格は999円。 スポーツオーソリティーズの店員さんありがとう。 「迷彩柄ですよ?」 「迷彩柄しかありませんが」 「こちらでよろしいですか?」
ちょっと・・・そんなに私。迷彩が似合いません? なんなら今、ここでハフハフ言いながら匍匐前進しましょうか? ともかく、私は大満足であります。 これで腰痛が軽減される! 背面部分にはメッシュポケットがあり 座薬なんかも収納可能♪ ホラ、ちょっと見てください 体重の掛け方にね、ちょっとしたコツがね、必要なんですよ 【以下256行座椅子自慢が続く】
※店頭で後ろにひっくり返ったのはナイショです
↑ オレンジ×グリーンのストライプを見ると 無条件で「おにぎりせんべい」を思い出す貴方!
| |
|
May.25(Thu)15:30 | Trackback(0) | Comment(6) | 物欲 ぶつよく | Admin
|
ゴーゴー機内食 |
|
| 機内食。 好きですか?嫌いですか?
私は大好きです。
マズイのは重々承知です。 でも狭い機内。さらに狭いエコノミーシート。 退屈なんすよ。 食う、飲む、見る(聴く) しか娯楽がない。
デザートにレアチーズケーキが付いてたことがあるんですが 夫がですね。 冷奴と間違えましてね。 迷わず、躊躇いもせず、 醤油を回し掛けている姿を横目で見ながら 私は涼しい顔をしてケーキはケーキとして食べました。
一番ワロータ機内食はですね。 中国の国内線に乗った時。1人1個ずつ 箱が手渡されまして(本当は投げてよこされる) 中を開けたら ・板チョコ ・菓子パン1個 ・クッキー1袋 ・ブリックパックのジュース1個 が入っていた時です。
今日は今からちょいと遠出しますので こんくらいで勘弁してやろう! (一段高い所から腰に手を当てて)
'`,、 ( ´∀`) '`,、
↑ サインしましょうか?いりますか? いや・・・ちょ待て!逃げるな(`Д´)
| |
|
| |
|
| |
|
May.24(Wed)11:08 | Trackback(0) | Comment(8) | グルメ ぐるめ | Admin
|