レバーペースト |
|
![](/ig/u/kulSc06vB454A7E5E.jpg) |
| 貧血改善のため鉄剤を飲んで健康維持中なのですが、副作用として
「便の色が黒くなる」
というのをまさか、ここまでΣ(´Д`lll)と思わず、毎朝、ホレボレするようなBLACK THINGと対面するサイバネティック・チタン・ボディのファイキンです。こんにちは(金属バット様効果音付)
貧血といえば やれ。レバー食えとか? ほうれん草食えとか?
・・・・。
ヽ(`Д´)ノ食っても食っても追いつかんのじゃぁ!
レバ刺し大好きなんですが、 そう、毎日毎日南大門に繰り出して 生き胆ばっかり注文出切るような高額納税ライフも送ってませんので、ここは一つ。鶏レバーでも食べてやろう♪と実にレバーに対して上の立場から見下ろす格好で。挑んでみました。
Let's Cooking
◆ファイキンさんちのレバーペースト◆ 【材料】 ・鶏レバー1パック(300gぐらい入っとった) ・タマネギ1個(転がっとった) ・ニンニキ2かけ(勝手に発芽しとった) ・ローリエ2枚 (あれば生。なければうちの庭から取っていきんさい もれなくカイガラムシ付) ・あらびき黒こしょう(白でも黒でもええけぇ) ・バター50g(計らんでもええけぇ。ぶち多めで) ・コンソメ1個(気合で砕きんさい) ・白ワインちょっと。なければ料理酒でええけぇ。
【手順】 ①レバーの血抜きしんさい。 水で洗って、ハツ(心臓)は半分に割って 中の血を取りんさい 心臓の周りの薄皮は手で剥きんさい。 綺麗に洗ったら牛乳に付けて1晩置きんさい ②フライパンにバター引いてあんまり熱ぅならんうちに タマネギとニンニク炒めんさい。大きさはどーでもええけぇ どーせ、最後でぐちゃぐちゃにするんじゃけぇ ③焦げ目が付く前にペーパーで水気を切ったレバー いれんさい。 ④しっかり炒めんさい。 ⑤そのまま食べたくなるけど我慢しんさい ⑥こんがり色がついたらワイン振ったげんさい ⑦ええかげんに火。止めんさい ⑧冷ましんさい (そのまま前菜として食べるなら勝手にしんさい) ⑨フードプロセッサーで粉砕しんさい ⑩タッパーに入れて冷蔵庫で冷やしんさい ⑪長期保存するんなら上から溶かしバター流して冷凍しんさい
これをねぇ~ 薄く切ったフランスパンにかてて食べたら もうね。もうもう
耳毛が全部抜けるぐらい美味しいよ♪
![](http://www.hiroshima-blog.com/parts/banner2.jpg) ↑ 最近朝、起きたら目が
3 3
になっている方。朗報です!
| |
|
Jun.15(Thu)14:10 | Trackback(0) | Comment(10) | グルメ | Admin
|