火曜サスペンス激情 |
|
 |
| 火曜サスペンス劇場の「アノ音楽」が怖かった少女時代。 しかし、毎回タイトルが楽しみでやれんかったファイキンです おはようございます(´∀`) よくまぁ、あんなタイトル考えますよね。
「壮絶!湯煙美女が宙に舞う 物干し場の女」
とか∵:.(:.´艸`:.).:∵
「青函トンネルに消えた?獅子舞スチュワーデス殺人事件」
とかとかっ∵:.(:.´艸`:.).:∵
 ↑ちゃらららっ!ちゃららっ!ちゃ~らぁぁぁっっ(CM)
面白いでしょう? 見てみたくなるでしょう? てか
獅子舞スチュワーデスってΣ(´Д`lll) 何!?
ふと、気になって仕方なくなるあのタイトル。 小林製薬が次々に編み出す奇妙なネーミングの商品と 似ているかもしれない。 大半は実にどーでもよい、いずれは消えゆく運命のものなのに 頭の片隅にこびり付いてやれん「小林マジック」。。。
一方、カネボウフーズも相当そういう奇妙な力を持った企業だと思いませんか?
・・・だって
駄菓子ロングセラー商品
「ねるねるねるね」ですよ? 駄の中の駄!
一度はやったし、大して美味しくないのについ ぐるぐるしてしまいたくなる「食べられる玩具」! アレ。一度でいいから浴槽とかで大量に作ってみたいですね
食べませんけど♪
| |
|
Oct.17(Tue)09:35 | Trackback(0) | Comment(4) | ぶつぶつ | Admin
|
マック フルーリー |
|
 |
| この秋晴れの日曜日。 どういうわけか?私たち一家は
白島の(←ここ限定)マクドナルドを目指した。
なにやら、マック フルーリーとか言うデザートが 広島ではココでしか食べれんらしい。 うむ。ジャンクフードと聞いてはいてもたってもいられません。 ウハウハ言いながら出発しました(´∀`)おはようございます
で、マックフルーリーはコレです。
シェイクみたいだけどシェイクではない。
乳脂肪分が幾分多めの固いソフトクリームに ・オレオ ・ネスレクランチ のトッピングを選び ガーゴーかき混ぜて、巨大スプーンですくって食べる。 というものでした。うぉぉぉ~(´Д`;)
 ↑乳脂肪と入力変換したら「乳歯帽」になる人。クリック
| |
 |
| ↑面白いですねェ~ 興奮のあまり、手が震えてますよ。
さて。気になる量はですね。ぶち多いです バリューセットを注文したら食べられません。 私は単品でハンバーガー1個とフルーリーを食べました お値段は300円とちと高め。
「溶け」とせめぎあいながら食べるスピードを調整するのも いと面白し。この秋、わざわざ白島までお出掛けしてみる価値は
・・・あるんかな?(´_ゝ`)私はまた行くけどね。
| |
|
Oct.16(Mon)10:21 | Trackback(0) | Comment(3) | グルメ ぐるめ | Admin
|
命名 |
|
| メェメェ子ヤギ。ではない 命名であります。
さて。私にもありました 「生まれ来る子供の名前を考える親っぽい一時期」 が。
しかし、いかんせん「生まれ付いての不謹慎人間」。 名付けのサイトなんか見ても 変な名前ばっかり目についたりして♪
最近は「ルビ」をふってもらわないと読めない。 というか「うちの子の名前。絶対一発で読めんじゃろ」 というのを狙っとるような奇抜な名前が勢ぞろいであります。 挑発的ですね(´∀`)わけわかりません。 例えばですよ?
タルト。
音だけ聞くと食べちゃいたい可愛いケーキみたいな女の子 を想像しがちですが、漢字で書くと
「樽人」
とか。樽人間ですよ?ウイスキーですか?
まぁ、人の名前をけなすのは本意ではないので いいんですが、私がなんとなく、長年変だなぁ・・・ と思っている名前があるんです。
ドナルド・マクドナルド
・・・
これってどーなの?日本で言うところの
たかはし たかし
みたいな'`,、 ( ´∀`) '`,、
| |
|
Oct.15(Sun)10:25 | Trackback(0) | Comment(4) | ぶつぶつ | Admin
|
コピー商品 |
|
 |
| 近所のスーパーでは毎週火曜日が100円均一デーですので 割とよく行きます。で、そこの近くにあるスーパーも負けじと 99円祭を開催しはじめました。
負けず嫌いですね
ところがさらに上手が出現しました。 88円均一デー。。。
「早い者勝ち」という言葉は経営にはないのか? おはようございます(´∀`)ファイキンです。ていうか盛者必衰?
 ↑核弾頭と角砂糖はよく似ているのでコーヒーに入れてみますか?
人の真似をすることはいけないことでしょうか?
子供はお気に入りの絵本やキャラクターを模倣することから 絵のパターンを広げていくような気がします。 下の子は上の子の真似をすることで、世渡りを学んで行ったり・・・
全ては真似から始まる
と言っても過言ではない しかし、大人になって、ある程度良識のある人は あからさまな真似行為を避けるものだと勝手に思っています。
コピー商品を作るのが大好きな隣の国の人たちは そういう意味では子供なんでしょうか? おーヨチヨチ(σ´∀`)σあばばばば~
ノレイ・ヴィ㌧ も大変ですね'`,、 ( ´∀`) '`,、
| |
|
Oct.13(Fri)10:10 | Trackback(0) | Comment(2) | 物欲 ぶつよく | Admin
|
欲望の満たし方 |
|
 |
|
 この人は誰だろう・・・?ご存知の方はクリック
昨日は家族全員お休みでした ・夫→有休 ・子→二学期制による秋休み ・私→万年休み ・赤→全力で、力の限り休み
私はソレイユに用事がありました。 夫は三八(千代田)のお好み焼きが食べたくなりました 子供は本屋さんに行きたくなりました
夫がまるで「あばれはっちゃく」の (・∀・)ひらめいたっ☆ って顔をして、自称グッドアイデヤを口にしました
(・∀・)☆ 千代田を経由してソレイユに行けばいいんだ!
経由ぅ・・・('A`)?
う・ち・は・東・広・島・市・な!ん!で!す!よ!
●千代田 ↑ ソースモードに突入した夫はここへ行きたい
●東広島 ↑うちはココなのに
●ソレイユ ↑ 私はここに行きたいだけなのに
・・・まぁ、全部行ったんですけどね♪
| |
|
Oct.12(Thu)10:08 | Trackback(0) | Comment(10) | 旅々 たびたび | Admin
|
ホラー |
|
 |
| 今年、我が家の車庫に巣を作ったツバメ夫妻。 夫妻が留守の間にちょいと写真を撮らせていただいたのですが
うぁぁぁっΣ(´Д`lll) ホラー
目があった時、腰が抜けるかと思いました 動物の赤ちゃん全てが可愛いわけではないんですね 鳥のヒナなんて。よく考えたら 首から胃にかけてエサが透けて見えるんですよね (知ってましたか?ぶちキモチワルイです) 無事このヒナたちは巣立って行きましたが 来年も来てくれるんでしょうか?
・・・ウンコの置き土産もどっさりしますが。
| |
|
Oct.10(Tue)16:01 | Trackback(0) | Comment(2) | ぶつぶつ | Admin
|
すき焼き論 |
|
 |
| 授乳中に猛烈な便意を催し、 やむを得ず抱いたままの姿勢を保ってトイレに行って用を足したら 火が付いたように泣かれてしまったファイキンです(*´∀`) ブロークンハート?
 ↑いちじくは好きだけど、口の周りがかぶれる方。クリック
こなーだすき焼きをしよって 口論になったんですが
麩。入れます?入れません?
私は入れる派です。 割り下を存分に吸収した麩を溶き卵に付けて これまたヌプチュッと食べる時。 奥歯が全部抜けてもっかい乳歯が生えてくるぐらい美味い。
すき焼きに入れるものリストを書いてみました。 春菊は絶対に入れて頂きたい。 えのきたけも、歯に挟まるけど入れる。 麩だ。麩はエラいぞー!たんぱく質の塊。 たった一文字の食材「ふ」 糸こんにゃくも大好きです 白ネギの白いところ・・・と。 しかし
大根は入れん!(`Д´)大根はっ!
これで友達と乱闘になりました。 その子の家のすき焼きにはジャガイモも入ってました。
「すき焼きを舐めんな!」 「煮物と勘違いすんな!」 「大根の底力を知らんのんね!」 「絶対アンタにゃ食わさんけぇね!1本たりとも!」
とか言いながら乱闘する大人2人。 最後に煮詰まった煮汁にうどんは入れますよね~?
| |
|
Oct.9(Mon)20:49 | Trackback(0) | Comment(8) | グルメ ぐるめ | Admin
|
夢枕立ち放題 |
|
 |
| 喝と気合はどうやら「入れる」ものらしい
喝を入れる 気合を入れる
とは言いますが
喝を出す 気合を出す
とはいいませんものねぇ。 入れたり出したり。出し入れ自在のものではないらしい。 どのへんに「入れる」ものなのか? 私にはサッパリワカラナイのですが 挿入箇所の如何によっては 是非ともお断りしたいシロモノですね♪ コラコラ勝手に入れないでください(´∀`)こんばんは。ファイキンです
昨日夢を見ました。
漢字を読むのが不自由なことで有名な友達「さ○だちゃん」 が、セーヌ川ぞいのカフェのような小粋な場所で
豆腐とコンニャクを炒めたような 全体的に白っぽい色合いの、 見た目がかなりまずそうなものを さも まずそうに 食べていた夢でした。。。
しかも、その後
生煮えのカボチャを食べながら 「固い固い」と文句を言っている夢も見ました
ところで夢って不思議ですよね。 夢に出てきた異性って、結構な確率で
ホれませんか?
ウ'`,、 ( ´∀`) '`,、友よ!待っとれ。(ガラガラ声で)
| |
|
Oct.7(Sat)20:47 | Trackback(0) | Comment(9) | 妄想 もうそう | Admin
|
魔王 |
|
 |
| 風呂で髪を染めた後シャンプーしていたら 後から入ってきた長女(5歳♀)に
あーあ(´∀`)お湯の色が痰みたい。
と言われて、そのまんま排水溝に流れて行きたくなったファイキンです (´∀`)おはようございます さて、今朝は一つ。みんなに聞いてみたいことがある! (※保健体育の先生風味で読んでみないか?)
こうして  はさんでみた
シューベルトの魔王を聴いたことがある人。
中学時代に音楽の授業で聴いたことがある人。
特に「日本語バージョン」で聴いたことがある人
。。。あれ、
ぶち笑ろうたじゃろ?
絶対笑うじゃろ?
だっていきなり
でででででででで でれりらりらりっだっだーん♪(大迫力)じゃもん
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6654/maouu.htm ここで聴いてみてください。笑います
マイ・ファーザ~マイファザー(おとーさぁんおとーさん) いきた(´Д`;)え・ぬ!
| |
|
Oct.6(Fri)09:46 | Trackback(0) | Comment(8) | 妄想 もうそう | Admin
|
ベートーベンに酷いことをする私 |
|
 |
| ・・・ダメなんです 私、つい。手が・・・ ダメだとわかっているのに。
国語の教科書の夏目漱石とか 音楽の教科書のハイドンとか
スゲー顔にしちゃうんです
ニョホホ(´ω`)手癖の悪いファイキンです 絵を描くのも好きですが 既存の画像に手を加えて悪さをするのは もっとたまらなく大好きなんです 冒涜です。ごめんなさい。
でも、だから世界史の授業が大好きだったんです。 写真の宝庫。素晴らしいパラダイス ええ。授業は上の空でしたよ(´Д`;) おかげさまで
ゲルマン民族はとにかく「大移動しとる」ものだと勝手に思い込んでいるし フランスのノルマンディは絶対「上陸せんといけん」し バルチック艦隊は未来永劫駆逐されとる。と。 歴史の授業をいかに「暗記だけで済ませたか」がお分かりでしょう。
音楽室に忍び込んで 壁にズラーとかけられた偉大なる音楽家の顔に
・・・・やりてぇ(ハアハア)
 ↑ でもアレでしょ?みんなもぶっちゃけ 「フランシスコザビエル」はヤッたでしょ?
| |
|
Oct.5(Thu)09:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 妄想 もうそう | Admin
|
ターヘルアナトミア |
|
 |
| ・・・ぼちぼちイッときますか。
出産秘話。
※痛そうな話がダメな人はココクリックして逃げれ→
いやー(´∀`)浣腸しましたよ♪ハッハッハ おはようございます。ファイキンです 結論から言いますと「生きてます」 母子共に健康そのもの!酢の物ではありません。
・・・手術中に麻酔が切れたんじゃけどね。
ハッ!(゜Д゜)今、何か見えませんでした? おかしいなぁ~。チラッと何か不穏な文字が・・・ ま、いっか。 で、今日でやっと2ヶ月経過。縫い目もほころびることなく 赤子もすくすく順調に育ち中です
・・・麻酔切れたけどね
あ!(゜Д゜≡゜Д゜)ホラまたっ!
帝王切開って思ったほど時間かからんのですよ。 せいぜい1時間ってとこ。 15時58分に腰椎麻酔開始、16時51分手術終了 毛ぇ剃って。全裸で手術台上って、 背中とお腹を消毒して、 スパパパーと開腹して、 押して出してなんやら引っ張って
この間、全部感覚があります! ないのは痛覚だけ! 押したり触れたり触ったり。そういう感覚は キッチリ残っているのがガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブルです。
でもまぁ、見るものもなくぼーっと天井のライトを 見て「おお。これがテレビでよく見るライトか」 ぐらいにしか思ってなかったのですが よく見たら、そのライト1つ1つの中に私が写ってて 微妙に真っ赤っ赤。 (つ∀`)見るんじゃなかったよ。ママン
で、産声が聞こえてきました。ああ、生まれたんだな~ ・・・ってこのあたりで感動して泣いちゃうよね。普通。 私は今ひとつ感動が湧かなかった。 ていうかそれどころじゃなくなってきた。
痛いよ? ていうか、 もうドンドン痛いよ?
何かを吸い出すバキューム音、カチャカチャ言う金属音。 ぶち痛い。こりゃヤバイ。 訴えてみた
・・・(´Д`;)え?軽くかわされた
すると優しい看護婦さんがソッと左手を握って 「大丈夫?」と励ましてくれ・・・・
たんじゃなかった!
押さえ込まれとるΣ(´Д`lll)
結論から言うと強行突破。 頭ん中は江戸後期、明治初期の盲腸の手術シーンが 何故か杉田玄白の顔と一緒に浮かんでは消えた。 消毒は口に含んだ焼酎とかプハーッ!って やっとるんじゃないんか?とか。
切り口(←こう書いとるだけで気を失いそう)の下半分は痛くない でも上半分は激痛い。 もう、(´Д`;)殺せー殺せーてな騒ぎですよ。
意識をハッキリ保たせようと 執刀医が矢継ぎ早に質問を浴びせかけるのですが
6回ぐらい年齢聞かれたよ(゚Д゚)ゴルァ
もっと楽しいなぞなぞとかにして欲しかった。
術後、看護婦さんが笑いながらなんていったと思う?
(´∀`)あと2回は切れるけぇね♪アハハハ
・・・うむ。全身麻酔でやってくれるんなら考える。
※今から産む人。あんまり怖がらんように。めったにない事です
| |
|
Oct.4(Wed)10:15 | Trackback(0) | Comment(4) | ぶつぶつ | Admin
|
冷凍庫が欲しい |
|
 |
| 独立した冷凍庫が欲しいファイキンです。 (´∀`)今朝はシンプルにおはようございます。
家計節約のため「食材週末まとめ買い派」なのですが 冷凍庫をだんだん手狭に感じてまいりましたヨ? 家電量販店などに行くと、つい「冷蔵庫コーナー」を 片っ端からバコンバコンドア開けてしまうのですが これは人として基本的に備わった本能なのでしょうか?
er">作り物の鶏の丸焼き ニセたまご マヨネースの殻 ジュースの容器 箱だけの冷凍食品
こんなにワクワクするのには理由があった。 これは、
等身大のリカちゃんハウスなんだ!
観音開きの冷蔵庫 左右どちらからでも開閉できる冷蔵庫 最近の冷蔵庫は凝ってますねぇ~♪
(´∀`)←ハフハフ中
昔から冷蔵庫にある種の憧れを抱いておりました。
はるか30年くらい前、 現在は3ドア、5ドアは当たり前ですが 2ドア冷蔵庫で上が冷凍、下が冷蔵のオーソドックスな冷蔵庫 あの冷蔵室のドアにですね。
冷水機がついとるヤツ
あったでしょう?分かるでしょう? アレにむちゃくちゃ憧れました。
セルフサービスのうどん屋なんかで、 「ご自由にどうぞ」って水を提供しとるじゃないですか。 あれがドアに付いとったんです。 友達んちの冷蔵庫に!!
今は「勝手に氷」が主流ですが、是非、もう一度開発して 欲しい機能です。
・・・いや、需要があるとは思えませんが 私はウハウハ言いながら もうお腹ゲブゲブなのに何杯も水飲んだりして 喜びますから♪♪♪
あれ。?ところで私。
なんで冷凍庫が欲しいんじゃったっけ?(´-`).。oO
 ↑ もう大人なのに「ねるねるねるね」を買ってしまう人。クリック
| |
|
Oct.3(Tue)10:07 | Trackback(0) | Comment(7) | グルメ ぐるめ | Admin
|
セレブと地下足袋の関係 |
|
 |
| オレオレ詐欺という言葉が定着しつつありますが 姉妹品として
「めろめろ詐欺」 「ヘロヘロ詐欺」 「ムラムラ詐欺」
など256種類もの詐欺を考えついた私は 馬鹿ですか?(´∀`)おはようございます。ファイキンです
 ↑ アメフトと樺太はよく似ているしベランダとオランダもよく似ています。
さてさて、かねてから物欲が爆発寸前だった私。 靴が欲しかったんです。特にブーツ♪ で、買ってみましたよコレ。
「LIVSのブーツ」
なんか知りませんがセレブの間で大流行らしいじゃないですか 情報に踊らされる人→(´∀`)はっはっはっ 一番のセールスポイントは
洗濯機で洗える
ということでしょうか。なんとですね。靴と一緒に 「洗濯ネット」が同梱されておるんですよ。 見た感じ、ざっくり編んだ靴下にソールが付いただけ 要は
地下足袋
この冬は(´∀`)足場ヒョイヒョイ渡り歩くぞゴルァ~ ↑ この時点で「notセレブ」確定!
| |
|
Oct.2(Mon)11:05 | Trackback(0) | Comment(2) | 物欲 ぶつよく | Admin
|
ダイナマイ |
|
 |
| 昔っからあまり活動的ではないのですが 自分と一番縁遠いスポーツはなんだろう?
行き着いた答えは「ゴルフ」です
私のことですから、勘違い甚だしい「自称ゴルフウェア」に身を包み ゴルフバッグからおもむろにパターを取り出した上に ゴルフボールをあらぬ方向に激しく殴打!即座に
(´∀`)内~緒!
とか言い出しそうで我ながらひやひやします。 おはようございます♪ファイキンです
子供の頃から「ゴルフだけは絶対にやらないぞ。」 と心に誓って成長しました。 理由があるんです。れっきとした理由が・・・
やりたくない理由は「ゴルフ道具を揃えたくない」からです。 では、何故・・・何故こうまで頑なに 「ゴルフ道具を揃えることを拒否しているか」 といいますと
ゴルフショップ「ダイナマイト」 のCMが怖かったからです
狂ったような動きをする気味の悪い 西洋人を模倣したパペットが 左右にブンブン頭を振りながら、 これまた気持ちが悪いとしか表現のしようがない 英会話風イントネーション日本語で
「ゴーるふのうちパなしー コレはいーデすネぇ ごるフどーグ の かいぱナし コレは イケマセーん! ~~中略~~ はちょボリーこうさてん カら 東へ ○×ヤード ゴルフしょプ ダイナマーーイ(ボッガーン)」
。゜(゜´Д`゜)゜。コワイよぉコワイよぉ~ まだアメフトのがマシですぅ。
 ダイナマイトを「ダイナマイ」と呼ぶ人は年寄りでありますか?
| |
|
Sep.29(Fri)10:15 | Trackback(0) | Comment(7) | 妄想 もうそう | Admin
|
帝國ホテル |
|
 |
| 映画「THE有頂天ホテル」を見て思ったのですが 一度でいいから「帝國ホテル」に泊まってみたい。 しかし今、変換しようとしたら
「定刻ホテル」
になってしまい、なんだかキリキリ忙しそうなホテルでイヤン♪ ファイキンであります(´∀`)おはようございますか?
←綱引き中→
調べてみたらスタンダードルームで1泊35700円~ 決して「無茶」な価格ではない。 「無理」したら私にも手の届く料金設定だ。うむ。
一方、こっちも気になっている キコサマのご出産された愛育病院の入院費用。
「特別室 一日 45000円」
・・・・スゲーとしかいいようがない しかも入院申込金20万円て書いとる。 一体どんな病院なんだろう? 5泊6日の一番ベーシックな入院ですら56万円オーバー きっと
ウォシュレットから出てくる液体は「シャネル N゚7」だろうし トイレットペーパーは「正絹」なんだろうし 食器類はロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートに 漆を塗ったものだろうし 手術服はエルメスだろうし 紙オムツなんか「地球に厳しい非!再生紙」だろうし 点滴のボトルはバカラだろうし
この憶測が事実かどうか? 誰か、切り込み隊長として潜入してきてもらえませんか? ここで募金を募りますから(´∀`)レポート求む
 ↑THE 有頂天ホテルの一番の見どころは 「オダギリジョーの額の長さ」と「唐沢寿明の髪型」だと思う人
| |
|
Sep.28(Thu)09:57 | Trackback(0) | Comment(4) | 旅々 たびたび | Admin
|