コトバの売り買い |
|
| 原文:ひんしゅくを買ったことがありますか? 英訳:Has Hinsyuku been bought?
(´∀`)イエッサー。買いまくりのファイキンです 皆様おはようございます。
ひんしゅくって、漢字でかけますか? 私は書けません。変換なら出来ます。こうです。
顰蹙
これだけポツンと書いてあっても 間違いなく読めません。
(´∀`;)ハッピーバースデー?←ホラ全然読めてない
さて。ひんしゅくというのは「買う」ものらしい。 ひんしゅくを「売る」というニポンゴはなさそうです。 しかし買い手がいるからには、経済学上 「売る人がいる」はずです。 ホラ。ケンカは必ず「売る人」と「買う人」がいるじゃないですか。
ひんしゅく売り場 歳末ひんしゅく大売出し ひんしゅくサマーバーゲン
私は既に手持ちの顰蹙がよぉけありますので 売りに歩くほど在庫があります。 よって、希望者に販売しようと思うのです。 さあ!どうだ!'`,、 ( ´∀`) '`,、 一番エグみの強い顰蹙と言えばアレですよ! コレはねぇ~ちょっとお高いですがゼッピンですよ。
結婚前にお相手の実家で挨拶する時。 (´∀`)ふしだら者ですが、末永く宜しくお願いいたします!
ま。ネタなんですけどね♪
| |
|
Jul.26(Wed)15:22 | Trackback(0) | Comment(5) | 妄想 もうそう | Admin
|
HN多くて
|
|
| ひんしゅく買ってます
売る方は自覚がないため 本人は売ってる気がないから やっかいです 最近ではお葬式の時に お坊さんと一緒になってお経を音痴ぎみに 唱えるおじさんがいて 周囲を大爆笑させていたが 大ひんしゅくものでした
| |
|
by れっちり | HP | Jul.27(Thu)10:11
|
そのヒンシュク買ったッ!
|
|
| そしてだんなに売りつけてやるのだ(`∀´ハ|
しかしヘンな日本語ですね~。 ひんしゅくサマーバーゲン、ちょっと見てみたい(^m^)
| |
|
by mimi | HP | Jul.27(Thu)12:27
|
顰蹙はヤフオクに出品
|
|
| 早期終了する場合がありますのでご注意を。
「この食器どしたん?」 「あー、友達の結婚式のふきでものよぉ」
10円スタートです。 ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
| |
|
by 昼休みのなん吉 | Jul.27(Thu)13:19
|
ふきでものリサイクル
|
|
| よく見かけるんだわ 輪島塗?の時計付きテッシュ・ケース (名前入りに付き格安!・・なんちてね) 引き出もんに名前入れん方がイイよ 顰蹙買いが多いけぇ
| |
|
by ユッキー | HP | Jul.27(Thu)13:49
|
買った買った!
|
|
| (´∀`)顰蹙買いの銭失い。 咄嗟に出た割にはよいコトバですね。しみじみ~
>れっちりさん あらま。その「読経ナイス度胸おじさん」はひょっとすると 私の親戚じゃありませんか? 祖父の葬儀で大笑いでしたよ。 坊さんの阻害としか思えぬ大音響となりきり。 それは顰蹙。というよりもむしろ 鼻つまみ者。ですね世にはばかっとるあのアレです はーい。私もHNはいっこが良いと思います。 自戒の念も含めて・・・・orz
>mimiさん 奥さんが昼間買ってきた「顰蹙」を倍にして夫に売却。 それは一体どういう犯罪ですか?(´-`).。oO ヒンシュク。と書くとまたニュアンスが違いますね。 今風♪というか。ネオ・ロマンティッキーですね (なんだそれは?)
>なん吉さんatシェスタ ノークレーム・ノーリターンがどうしても 「シュークリーム・ノータリン」に見えてしまう、 乱視もほどほどにしろ!(`Д´)ファイキンです。 結婚式の吹き出物。 最近は味気ない「カタログチョイス系」が増えてまいりました。 ダメですよ。全然ナッてません。 もっと参列者が迷惑がるような重量級の果物カゴとか。 焼き損じのガチガチバームクーヘンとか。 奇怪な写真立てとか。 アレ、すごく楽しみなんですよぉ~ ヘンなかまぼこ群とかとか・・・
>ユッキーさん プクッ・・・∵:.(:.´艸`:.).:∵うちの近くのリサイコーショップにも その手の出品物がゴロンゴロン。 「名入れ絵皿時計(目出度い七福神様)」を見た時は 膝を_| ̄|●突きそうになりました。 でも120円だったので、ちょっと欲しくなったのはナイショです。
| |
|
by ファイキン | Jul.27(Thu)22:47
|