町内会日報
 
二階から座薬
 



難しい質問

我が子の質問ほど「答えが難しい質問」はない。
先日、朝ごはんを食べていたら


(´∀`)「イメージってどういう意味?」


と聞かれ、視線が泳ぎ始めたファイキンです
泳いだ視線はドーバー海峡を越えてまた戻ってきました
(´∀`)皆様おはようございます。


想像。とも違う、印象でもない。
模範解答かどうか?分かりませんが、
散々悩んで出た答えは
「頭で考えたことを分かりやすくあらわすこと」です。
どっ・・・どうでしょう?もっとよい答えがあったんでしょうか?
誰か教えてください(´Д`;)


成長に伴いだんだん質問が高度になってきて、
私の頭の体操にもなっとるわけですが
一番困り果てた珍問は

4歳児に捕虜の概念を説明するハメになったこと



です。
スティーブ・マックィーン主演「大脱走」を主題歌を口ずさみ
ながら親子で見ていた時に出た質問がコレです。
しかし、非情な4歳児はさらに追い討ちをかけるような質問を私に
投げかけた。

それはもはや、質問では、ない


拷問だ!



(´∀`)おかーさん。このひと(ドイツ側)とこのひと(イギリス側)。
どっちがわるいん?(ズギャァァァァ)


戦争に「どっちが悪い」もへったくれもない。
消極的な解決方法ですが、
二度とこの子と「大脱走は見ないようにしよう」
と心に誓った2006年の出来事でした。



↑ルリデンのケーキのCMが懐かしい人。クリック



Sep.14(Thu)10:33 | Trackback(0) | Comment(4) | ぶつぶつ | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

いい質問だねっ!

るりでんーるりでんーるりるりるりでーん
広島で2番目に高いケーキを、いつかは食ってやるぞと
心に決めはや30年。
時の経つのは早いものである。

悪い事をするひとは、一番えらい人と一番おろかな人といっておこう。


 by はげ | Mail | HP | Sep.14(Thu)15:25

る・りどぅぇ~ん♪

ルリルリルリ('A`)←ヨーデル中につきしばらくお待ちください

さて。とんでもないコテハンになってまいりました
こんにちは(´∀`)はげ。
魚類のはげは肝が美味いですが
人類のはげはいかがですか?
あんまりハゲハゲ言いよるとHomepageという字すら

「ほめっぱげ」

と読めてしまいますね。
さて、ルリデンのケーキ。実際どうなんでしょう?
夜の一等地に店舗を構えるわけですから高くないと採算が
取れないんでしょうねぇ。
ていうか今もあるんですかね?(´Д`;)ハテハテ


広島で2番目に安ぅて美味い店「酔心」も宜しくであります。
「フグです」と唐突にフグが出てくるCM。懐かしいですね~

げに。大脱走見てからというもの
「私も穴を掘りたい」と庭に穴ばかり掘る始末。
何か根本的に間違っとる気がするファイキンでした


 by ファイキン | Sep.14(Thu)15:49

母絵夢も忘れずに

親子で戦争の話題ですか?大切ですね
どちらが悪いと聞かれたら
「ブッシュが悪い!」と答えてあげてください
たぶん間違いないと思いますから…


 by れっちり | HP | Sep.14(Thu)18:09

ぽえみーな人々

>れっちりさん
(´∀`)ポエムは広島銘菓じゃないけど
なじみの深~い菓子ですよね。
ありゃ口ん中の水分を根こそぎ持って胃に落ちるため
牛乳か紅茶が必要となります。

「ブッシュが悪い」

郵便ポストが赤いのはもちろん。
世の中の森羅万象全て「ブッシュ」に押し付ける
ことにいたしましょう。
おお!そうすれば子供の難問は全て解決
'`,、 ( ´∀`) '`,、


 by ファイキン | Sep.14(Thu)20:28


(1/1page)